有人株式会社はUnifPayのビジネスパートナーとして、お客様にAlipayとWeChat Payの中国向け決済サービスを提供しています。
1.手数料が低く、企業売上に応じて料率を調整可能です。
2.申請手続きが簡単で、最短1週間で開通可能です。
3.複数の支払いシーンに対応しており、ECショップでのオンライン決済や実店舗決済(QRコード、POSマシン、※モバイルPOS)が可能です。
※モバイルPOS:最新のJepooプラグインを使用する必要があります。これにより、領収書などの電子帳票を発行できます(購入はこちらへ:https://jepoo.uj-jp.com)。
入金サイクルはUnifPayから加盟店様へ売上金を振込みするサイクルです。
現在の入金サイクルモードは、月に1回、2回、3回の3つに分かれています。
毎月の売上高は、翌月15日に自動入金となります
1日から15日までの売上高は、当月28日に自動入金されます。16日から月末までの売上高は、翌月13日に自動入金されます。
1日から10日までの売上高は、11日から13営業日で自動入金されます(約23日に振込)。11日から20日までの売上高は、21日から13営業日で自動入金されます(翌月2日から5日に振込)。21日から月末までの売上高は、翌月1日から13営業日で自動入金されます(約13日に振込)。
※振込手数料について
・10万円を超える入金の場合は入金手数料が無料となります。・10万円以下の入金の場合は、1回の入金につき258円の入金手数料がUnifipayにより差し引かれます。
※日本または中国の祝日により、振込日が遅れる可能性があります。
WeChatPay手数料率 3.7%、Alipay手数料率 3.8%
WeChatPay手数料率 3.1%、Alipay手数料率 3.2%
WeChatPay手数料率 1.5%、Alipay手数料率 2%
WeChatPay手数料率 1%、Alipay手数料率 1.5%
WeChatPay手数料率 0.9%、Alipay手数料率1.3%
※翌年度の支払手数料は前年の売上高に基づき決定されます。変更をご希望の場合は、翌年度開始前までに申請が必要です。
※売上とは、Unifpayを通じて受け取った日本円の入金額を指します。
初期費用とは通常、申請手数料と導入手数料を指します。
・申請手数料は15,000円(税抜)となります。
※本社にウェブサイト制作やその他のシステム開発業務をご依頼いただき、一定の条件を満たしたお客様は、申請手数料が免除されます。
・実店舗決済ご利用の場合(QRコード、POSマシン、※モバイルPOS)、導入手数料は無料です。
・ECショップのオンライン決済ご利用の場合、導入手数料: 50,000円からです。 (WooCommerce対応可)
・POS端末の購入費用(返却不要):1台あたり3万円(税別)
・スマートフォンPOS:Jepooプラグインを購入すると、任意のスマートフォンやタブレットでPOS機能を実現し、領収書を発行することができます。(購入はこちらへ:https://jepoo.uj-jp.com)
PDF ダウンロードリンク:
・記入が完了したら、まず写真を撮るかスキャンして、下記メールにお送りください。
送付先メール:service@uj-jp.com
※メールの件名には「会社名+WeChat Pay、Alipay申請書類送付」と明記してください。
・確認後に以下の住所まで郵送してください。
〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7階
有人株式会社
※着払いでの送付はご遠慮ください。
以下の資料の写真またはスキャン画像を提供してください(完全なもので、明るく反射のない状態で撮影してください)。
・商業登記簿謄本等(作成、発行から3ヶ月以内の履歴事項全部証明書)
・指定先口座の確認書類(いずれか1点)
1.通帳 (表紙と「金融機関名」「支店名」「科目名」「口座番号」「預金名義」が記載された通帳の見開きページ)
2.お取引明細(「金融機関名」「支店名」「科目名」「口座番号」「預金名義」が確認できる明細)
・法人代表者様の本人確認書類(いずれか1点)
1.運転免許証(有効期限内のもので、両面)
2.日本政府発行のパスポート(有効期限内のもので、顔写真および住所記載のページ)
3.各種健康保健証(有効期限内のもので、「氏名」「住所」「生年月日」記載のページ)
4.在留カード(有効期限内のもので、両面)
・事業確認書類(ECショップのみに導入の場合は必要ないです)
会社、実店舗の写真:2枚以上(例:店舗の外観、内観及びレジ周りの写真など)
1回の取引上限額は、実際の決済時には、お客様がご利用の銀行カードの限度額が適用されます。
なお、1回の取引金額が高額の場合は、必ず取引関連情報を保存しておく必要があります。リスク管理上、取引が拒否される可能性があります。
禁止業種とサービスについては、Tencentの公表した規則に従ってください。
POS端末使用マニュアルについては、POS端末使用マニュアルPDFをご覧ください。
銀座高級腕時計専門店 TICK
ペット用品・食品通販サイト
ペイント済みのオリジナルデザインヘルメットの展示販売
Kokage Villa Nikko-KVNヴィラ民泊運営
株式会社映山紅 株式会社越雅