サーバー保守免責条項

第1条(定義) 本条項において「当社」とは、レンタルサーバー保守サービスを提供する当社をいい、「お客様」とは本契約に基づきサービスを受託するサーバー管理者をいいます。 第2条(サービス内容) 当社は、お客様が自己契約するXserverレンタルサーバーまたはVPSサーバーに対し、以下の保守業務を提供します。

  1. 定期的な稼働監視
  2. セキュリティパッチ適用支援
  3. 設定変更支援
  4. 障害対応および報告 

※ 新規に導入されるVPSサーバーの各種設定作業(サーバー構築、メールサーバー構築、バックアップ設定、セキュリティ設定等)は別途お見積りとします。 第3条(お客様の責任)

  1. お客様はサーバー管理者権限を保持し、アクセス情報およびアカウント情報を適切に管理するものとします。
  2. お客様自身の操作ミス、設定変更、サードパーティ製プラグイン・ソフトウェアの導入・更新、メール設定等は当社の保守範囲外とし、これらに起因する問題について当社は一切責任を負いません。

第4条(免責事項) サーバーはお客様と当社で共同管理されているため、お客様がメール設定のみを担当する場合であっても、以下のいずれかに該当する問題発生時は当社は一切関与せず、責任を負いません。

  1. お客様または第三者による操作ミス、設定変更、アカウント管理の不備
  2. 不正アクセス、サイバー攻撃、マルウェア感染等のセキュリティインシデント
  3. インターネット回線事業者・サーバー事業者によるメンテナンス・障害
  4. OS、ミドルウェア、プラグイン等サードパーティ製品の不具合
  5. 電力障害、天災地変、戦争、暴動、労働争議、法令改正、公共機関からの要請等の不可抗力
  6. 障害発生から30日経過し、原因調査および責任所在の特定が困難となった場合
  7. レンタルサーバーはroot権限を提供していないため、一部の設定変更・保守作業が実施できない場合

第5条(データバックアップ)

  1. Xserverレンタルサーバーは標準で過去14日分のバックアップ機能を提供しますが、レンタルサーバーの仕組み上、カスタム開発による自動バックアップシステムの導入は技術的にサポートされていないため、当社では実施しません。
  2. 毎月バックアップを取得し半年間保存するといった運用は行えないことをお客様は了承するものとします。
  3. 長期保管や追加バックアップを希望される場合は、お客様自身で外部ストレージや別サービスを手配いただき、当社はその管理・復旧可否について責任を負いません。
  4. レンタルサーバー標準バックアップ(過去14日分)の復旧作業は対応可能ですが、復旧成功を保証せず、万一復旧できない場合でも当社は一切責任を負いません。

第6条(セキュリティ対応)

  1. 当社は必要なハードウェア・ソフトウェアの導入支援及び基本的なファイアウォール設定を行いますが、完全な防御を保証するものではありません。
  2. 新たな攻撃手法やゼロデイ脆弱性等、未知のリスクによる侵害については免責されます。

第7条(通知義務) お客様は障害や不具合を発見した場合、速やかに当社へ連絡し、必要な協力(ログ提供、再現手順の提示等)を行うものとします。 第8条(契約解除) お客様が本条項に違反し、当社が是正を求めたにもかかわらず相当期間内に是正がなされない場合、当社は何らの通知なく本契約を解除できるものとします。 第9条(準拠法・管轄) 本契約の準拠法は日本法とし、本契約に関して紛争が生じた場合は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。